診療時間のご案内
2022年4月1日より外来診察は完全予約制となります。
外来診察日 | 月曜日~土曜日 | |
診療時間 | 月~金曜日 | 午前9:00~午後12:30(受付は12:00まで) |
午後2:00~午後 5:00(受付は午後4:30まで) | ||
土曜日 | 午前9:00~午後12:30(受付は12:00まで) |
診療科目別の診察時間
令和6年4月現在
診療科目 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
内科 | 午前のみ | 〇 | 午前のみ | 午前のみ | ||
呼吸器内科 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
循環器内科 | 〇 | 午前のみ | 午前のみ | 午前のみ | 〇 | 午前のみ |
消化器内科 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
外科 | 〇 | 午前のみ | ||||
皮膚科 | 〇 | |||||
リハビリ テーション科 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 午前のみ |
下記の専門外来の診察曜日に関してはまずはご相談ください。
- 糖質制限外来
外来診療科目
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科、皮膚科、リハビリテーション科
専門外来について
当院では、糖質制限外来の専門外来にも力を入れています
糖質制限外来
糖尿病や、高血糖等の指摘を受けた方、動脈硬化の方、これから糖質制限食へ取り組んでみようと考えている方へ「糖質制限外来」があります。 糖質制限の基本は、でんぷんと砂糖を多く含む食品を避ける事で、この他の栄養素については特に厳しい制限はありません。 主食を減らして、おかずを中心とした食事にすることで、食後の血糖値が急激に上昇するのを防ぎます。医師の定期的な診察のもと管理栄養士が栄養指導を行い、インスリンからの離脱や内服薬の減量が実現しています。 近年、糖質制限ダイエットがテレビや雑誌で取り上げられ、体重減量目的で糖質制限に取り組む方が増えてきていますが、当院では平成25年より糖尿病の患者さんの治療の一環として「糖質制限食」を導入しています。また、外来にて高血圧や脂質異常症などの栄養指導の他、外来での栄養指導の一つとして糖質制限外来栄養指導があります。ぜひご利用下さい。
初診・再診の流れ
1 受付で手続き
初診の方
受付にて健康保険証を提出いただきましたら、問診表の記入をお願いします。
また紹介状をお持ちの方は、受付にお申し出ください。
再診の方
受付にて診察券を提出ください。
2 外来看護師による問診
看護師が血圧測定等を行いながら詳しく問診をさせていただきます。症状や気になっていること等についてお話しください。
3 診察・検査
診察後、必要に応じて検査を行います。
検査結果が出ましたら、診察、処置を行います。
採血結果が出るまで1時間以上かかることがございます。
4 受付で会計支払いを行う
院外処方箋を受け取ります。
夜間・救急医療
24時間365日急患対応
24時間365日救急患者を対応致します。当院では年間搬入台数300台を目標に救急外来も力を入れております。自院の救急車を配備しておりますので、医師または看護師が同乗し、患者さんの症状に応じて、適切な医療機関へ迅速に搬送します。
夜間・救急体制
当院は24時間365日、医師、看護師、事務職員が待機しております。また放射線技師もオンコール対応を行っており、夜間・休日を問わず、急患に対応しています。
急患受付のご案内
ご不明な点や急患に関するお問い合わせ先:0995-45-3085
夜間における外来受診の患者さんへお願い
- 入院・救急患者さんの処置等で、受付を一時中断させていただいたり、 診察までお時間がかかる場合がございますので、来院される前に必ずお電話でお問い合わせください。
- 患者さんの症状等によっては診察できない場合がございます。
- 夜間帯は電話が繋がりにくい場合がございます。
- 咳・発熱等のかぜ症状や感染症が疑われる場合は、他の患者様とは別の場所でお待ちいただくことがございます。このような症状が疑われる患者さまは、他の患者さまへの感染を防ぐために必ずお電話いただきますようご協力お願いします。
- 交通事故等で受診された際に診断書が必要な場合であっても、夜間休日に関して診断書発行は致しかねます。